• NEW
  • 指令センター

wimoni (ワイモニ)~LPWA集中監視~

既設のセンサーや測定機器を簡単にIoT化!
遠隔地・多地点の巡回業務を大幅削減

概要

本製品は LPWA(sigfox)通信とクラウドサーバを活用した簡易集中監視(設備監視)システムです。
Sigfox対応の子装置(2 接点入力、電池駆動)を用いることで、さまざまな接点監視をシンプルに実現できます。
サービス愛称はwimoni(ワイモニ)。
“シンプルで導入しやすい監視ソリューション” として、幅広い分野でご活用いただけます。
活用事例:UPSの停電監視・機器室の扉開閉検知・無人駅の設備監視など
これにより、保守コストの削減、現場対応の迅速化、無人化運用の支援といったメリットを実現します。
また、YouTube公式チャンネルにプロモーション動画も公開しています。ぜひご覧ください。
『既設のセンサーや測定機器を簡単にIoT化! LPWA集中監視 wimoni(ワイモニ) デモンストレーション』
【機能紹介動画】https://youtu.be/INTTNW4M3Ug

YouTube:wimoni機能紹介動画

機能

■遠隔地や多地点にある設備を監視し、状態検知サーバを経由して、
  監視端末よりブラウザを通じて一括で状態を確認することが可能です。
■通信インフラにはSigfoxとインターネットを利用するため、
  自社で通信回線を準備・保守する必要がなく、安価にシステムを構築できます。
■Sigfox対応の子装置は約5年間の電池駆動が可能であり、電源工事が不要なため、
  長期運用でも低コストでのシステム構築がポイントです。
 ※ただし、通信回数は1日あたり最大140回までの制限があるため、短時間で頻繁に状態変化が発生する監視用途には適しません。
■中央装置はクラウドサーバを使用するため、
  自社にサーバを設置する必要はなく、年間使用料のみで監視が行えます。

監視画面例

構成

■カンノクラウドを使用します。

システム構成例